0歳8か月をちょっと振り返ってみたいと思います。
YouTube【ダウン症】0歳8ヶ月成長記録ではナレーション入り(笑)で動画を公開中。
こちらもぜひご覧ください。
このブログと始めたのが7ヶ月終盤からだったのですが、
そのころ、ようやく「ねんね」から「寝返り」をしたりして動きが出てきて、
成長を楽しめるようになってきました。
生まれてからやはり心配ばかりでしたが、
生後6か月で手術をして経過も順調で心が軽くなった気がします。
手術の傷は頑張った勲章です!
まだまだ世間はコロナ禍ですが、
気候もとてもいい時期なのでたくさん外に遊びに行きました。
インスタグラムを始めてから、同じ境遇の方と繋がれて、
同じ月齢の方の投稿で療育手帳申請ができることや療育受けてることを知り、
申請するために行動してみました。
少しずつですが出来ることが増え、お姉ちゃんの時は毎日が必死すぎて一瞬だった
赤ちゃん期を堪能しています。
心配もたくさんしてきた分、喜びが大きいです。
お姉ちゃんが、こっそりとはやとの耳元で「はやとが一番大好き」と
言っているのが聞こえてほっこりしました。
さて、9か月目はどんな姿を見せてくれるのか楽しみです!